有限会社 横溝工務店

門扉取替工事: 安心して使える新しい門まわりへ

 

「門扉が壊れて、そろそろ新しいものに取り替えたい」
そんなご相談をいただいたのは、時々工事をご依頼くださるお客様からでした。長年使ってきた門扉に不具合が出始め、開閉しにくくなってきたそうです。
現地調査を行い、お見積りをご提示したところご納得いただけたので、工事を進めることになりました。

工事前の様子

こちらが工事前の門扉です。取っ手が破損しているためスムーズに開閉できず、しっかり閉まらない状態でした。そのため、上部をチェーンで仮止めしていましたが、毎日の出入りに不便さを感じていたようです。

門扉工事 有限会社横溝工務店
工事前

工事後の様子

新しく設置したのは、縦格子のすっきりとしたデザインの門扉です。中央にしっかりとしたロック機構が付いており、防犯面も安心です。

門扉工事 有限会社横溝工務店
工事後

使用製品: LIXIL 開き門扉AB TR2型

今回使用したのは、LIXILの「開き門扉AB TR2型」です。
シンプルで飽きのこない縦格子デザインは、様々な住宅の外観に調和します。雨水が溜まりにくい構造になっているほか、スマートロックにも対応しており、見た目だけでなく機能性も高い製品です。

製品詳細はこちら

LIXIL ウェブサイトへ

≪ホーム→商品ラインアップ→門まわり・塀・フェンス→門扉(開き門扉)→開き門扉AB≫


門まわりの不具合は、毎日の暮らしに小さなストレスを与え続けるものです。
「そろそろ交換が必要かな」と感じたら、お早めにご相談ください。
現地調査やお見積りは無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。


「家は人生の土台。」そんな思いで、今日もコツコツやってます。
北九州市八幡東区の有限会社横溝工務店でした!また次回もお楽しみに。
→ 住まいの困りごとを解決。私たちは住まいのホームドクター https://www.yokomizo.co.jp