有限会社 横溝工務店

F様借家解体工事

 

まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ秋の気配も感じられる頃となりました。
今回は、F様の借家解体工事についてご紹介します。

今年の前半にF様が長年所有されていた借家の解体工事を請け負いました。
長年地域に寄り添ってきた建物を、次のステップにつなげるための大切な工事です。
近隣の皆様のご協力もあり、スムースに作業を進めることができました。
心より感謝申し上げます。

工事前の様子

着工前
F様借家解体工事 有限会社横溝工務店
着工前

解体作業に入る前に、まずは周囲の養生と安全確認を徹底的に行い、安心して作業が進められるよう準備を整えました。

解体作業中

F様借家解体工事 有限会社横溝工務店
工事中
F様借家解体工事 有限会社横溝工務店
工事中
F様借家解体工事 有限会社横溝工務店
工事中

重機を使っての解体作業が始まりました。
粉じんや騒音を抑え、近隣への影響を最小限にするよう努めながら、一つひとつ丁寧に解体を進めていきます。

工事完了後

F様借家解体工事 有限会社横溝工務店
竣工
F様借家解体工事 有限会社横溝工務店
竣工

解体作業が無事に終わり、敷地はすっきりとした更地になりました。
これからこの土地がどのように活用されていくのか、とても楽しみです。

解体工事をご検討中の方へ

もし現在、解体工事を検討されている方がいらっしゃいましたら、以下の記事もぜひ参考にしてみてください。
• 北九州市の解体工事に対する補助金制度について(2025年度分) → こちら
• 解体工事後の滅失登記について → こちら


最後までお読みいただきありがとうございました。
当社では、解体工事だけでなく、その後の手続きやご相談にも丁寧に対応しています。「ちょっと相談してみたいな」ということでも、どうぞお気軽にお問い合わせください。

→ https://www.yokomizo.co.jp/