ようやく気温も下がり、秋らしい爽やかな空が広がるようになりました。
会社の裏山に目をやると、渋柿が少しずつ色づき始めています。
今年も恒例の干し柿づくりがもうすぐ始まる予感です。
さて、今回は恒例の「いただきました」シリーズをお届けします。
心のこもった、嬉しいおすそ分けやいただきものばかりです。
新鮮なお魚
釣りに行かれた方から、コショウダイとマダイ(たぶん)をいただきました。
獲れたてで新鮮そのもの。早速お刺身と塩焼きにして堪能しました。当然ながら、とてもおいしかったです。
小魚の佃煮

いつもいただく、懐かしい味わいの佃煮です。ご飯のおかずにも、ちょっとしたおやつにもなる万能な一品。今回は二つもいただいたので、スタッフみんなで分けて美味しくいただきました。
ハワイ旅行のお土産

ハワイ旅行に行かれた方から、ビッグアイランドキャンディーズの「タロショートブレッド」をいただきました。
甘さが控えめで、サクサクと軽い食感が特徴です。一枚食べると、ついもう一枚と手が伸びてしまう美味しさでした。
大同生命の担当さんから

大同生命の担当さんからは、「おいしい長期保存パン」をいただきました。
なんと賞味期限は5年とのこと!非常食として大変ありがたいのですが、今すぐ開けて味見したい誘惑と、しばらく葛藤が続きそうです。
いつも温かいお心遣いをありがとうございます。
美味しくいただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました!
有限会社横溝工務店では、これからも北九州市で、安心して暮らせる住まいを丁寧につくり続けていきます。
気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談くださいね。
→ 住まいの困りごとを解決。私たちは住まいのホームドクター https://www.yokomizo.co.jp








最近のコメント