こんにちは!
夏休みのお出かけ先はお決まりですか?
今回は、北九州市にあるいのちのたび博物館で開催中の、ユニークな特別展をご紹介します。
走る、飛ぶ、掴む。動物たちの骨に隠された秘密に迫る!
夏の特別展「Bones2 ほねほね運動会」は、動物たちの「骨」に焦点を当てた展示です。
体を支え、さまざまな動きを生み出す骨の仕組みを、標本や剥製を通して楽しく学べます。
運動会のように、走ったり、飛んだり、掴んだりする動物たち。
それぞれの動きに合わせて進化した、骨の形や機能の「すごい!」を発見できるのがこの特別展の醍醐味です。
実際に骨に触れる体験コーナーもあり、子どもから大人まで、ワクワクしながら楽しめること間違いなし!
ジャイアントパンダ「カンカン」の剥製が九州初公開!
今回の見どころの一つは、ジャイアントパンダの「カンカン」の剥製です。
竹をしっかりと掴むパンダの手の秘密に迫る展示もあり、そのユニークな体のつくりを間近で見られます。
開催概要
開催期間: 2025年7月19日(土)~9月23日(火・祝)
会場: 北九州市立 いのちのたび博物館(北九州市八幡東区東田2-4-1)
【チケット料金(常設展+特別展)】
大人: 1,300円
高・大生: 900円
小・中生: 700円
未就学児: 無料
※北九州市内の小・中学生は「わくわくパスポート」の提示で常設展は無料になります。
涼しい博物館で、動物たちの骨のふしぎを体験してみませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました(*^-^*)
有限会社横溝工務店では、これからも北九州市で、安心して暮らせる住まいを丁寧につくり続けていきます。
気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談くださいね。
→ 住まいの困りごとを解決。私たちは住まいのホームドクター https://www.yokomizo.co.jp
最近のコメント