工場重量シャッター工事
こんにちは。 あちこちで桜の開花の話題を耳にするようになりましたね。 桜はまだですが、社内では5年半になる胡蝶蘭の花が今年も咲いてくれました。 彼岸花の時も思いましたが、胡蝶蘭もまた芸術的な美しさですね。 ...
こんにちは。 あちこちで桜の開花の話題を耳にするようになりましたね。 桜はまだですが、社内では5年半になる胡蝶蘭の花が今年も咲いてくれました。 彼岸花の時も思いましたが、胡蝶蘭もまた芸術的な美しさですね。 ...
こんにちは。 お花を楽しむ花壇だけではなく、プランターでも野菜を育てております。 豆やほうれん草が元気に育っています。 豆は畑に植え替え予定です。 さて、今回は福岡の業者様からの...
こんにちは。 あっという間にまたしても週末を迎えております。 今週も怪我や事故もなく、無事に過ごせました。 花壇では椿や木瓜の花が一斉に開き始めました。 もちろん雑草も元気いっぱいに。 雑草抜きの始まる季節でもありますね...
こんにちは。 梅の満開の時期も少し過ぎ、桜の花が待ち遠しくなってきました。 花壇では、クリスマスローズが綺麗に咲いてくれています。 これからしばらくは彩り豊かな花たちに癒される季節ですね。 さて、今回ご紹介...
こんにちは。 2月にはあっという間に逃げられましたが、3月にも早々と去れてそうで恐ろしいです。 数年前に、裏山の大きな木が突然姿を消しました。 確認に行くと、落雷があったのか、木が3つに裂けていたのです… ...
こんにちは。 昨日の休日はweb担当はお休みいただいて北九州市立美術館に歌川国芳展を見に行ってきました。 緊急事態宣言中ですが、今月末までですし、美術館ならおしゃべりすることもないので。 美術館でもお熱測っ...
こんにちは。 ポカポカ陽気に梅は満開のようです。 写真の梅は少し前にいとうづの森公園に行った際に撮影したので満開ではありませんでした。 今はもう満開でしょうね。 さて、今回ご紹介するのは、バイ...
こんにちは。 地植えの花は元気なのに、植木鉢の方はちょっと元気がないなぁと思ったら、土が思ったよりも乾いていました。 思いのほか、空気が乾燥しているようです。 今日は業者さんからお土産に「ちんこく」をいただ...
こんにちは。 今日も肌寒く、風が冷たいですね。 そんな中、花壇では一度は雪に埋もれたパンジーが元気いっぱいです。 さて、今回は外壁塗装工事の現場のご紹介です。 着工前 竣工 今までは目立って温かい感...
こんにちは。 暖かかったり、寒かったりと寒暖差が気になる今日この頃。 ちょっとした体調不良を感じたりしますが、こういう時期ですので、念のため用心するに越したことはありませんね。 さて、今回は賃貸戸建住宅の外壁洗浄工事をご...
最近のコメント